【横浜中華街】湖南人家

やーべえ湖南料理店を紹介する試みです。
場所は横浜中華街で店の名前は湖南人家です。
大通りをシュッ!っていって崎陽軒のとこをシャッ!って入ったゴチャっとしてるらへんの右並びにブっ建ってます。

湖南人家がどういうお店かというと、とにかく辛いお店で中国人でも一撃で「うぼあー!」するくらいの辛さがウリなわけです。
しかしながらここは海外であり、日式中華もパネエ美味さであるため地元住民も観光の人も「マジ卍」くらい美味しいご飯を食べることができます。
あとー、ママがなんか天然風味でほっこりできますが、ここにも罠があるのであとで解説しようと思います。
湖南人家スペック

湖南人家の各スペックを紹介してみます。
美味しさ
知人などに湖南人家のことを訊かれたら「マジ卍、56すぞ😗💕」って回答してます。バッキバキに美味しいです。
コスパ(1人あたり)
ランチなら¥1000〜¥1500、ガッツリ晩飯なら¥3000くらい、お酒を飲むなら¥5000くらいかなあ?という感じです。
ランチは平日15時まででメニューは固定、ランチラストオーダーは14:30くらいです。
席キャパ

45席というてました。
縦長の店で写真よりどデカい印象の綺麗なお店です。
うれしいところ
・全品イっちゃってる風味のバカうま料理
・一口で死ねる湖南料理と胃に優しい風味の日式料理がおいしく共存
・店員さんが全員ほっこり風味で雑くない中華料理店
まあー、こんな感じです。
メニュー表 2024年3月時点
無料でここまで掲載しているお人よしサイトにお布施してくれる心の持ち主さんは活動資金をください😗💕
















おすすめ風味

ランチの麻婆豆腐がバッキバキです。美味しいです。



ゴリゴリやーべえブタさん角煮です。美味しいです。



キャベツの汁なし鍋です。バチクソ味しいです。



ランチの自家製中華ベーコンとニンニクの芽炒めです。中華街でアベレージ単品¥2000くらいですが、ランチだとセット風味で¥1408(税込)超お得です。
ランチでもディナーでも1人でも友達とでも美味しい料理をほっこり食べれる湖南人家です。
以上、やーべえカワ美味しい中華料理店を紹介する試みでした。
余 談
ママの天然風味についてインスタから引っ張ってきました。
湖南人がやってる湖南料理店のため湖南料理の美味さは湘厨同様ほぼ最強で、湖南人家より美味い湖南料理店を探すのは恋愛こじらせアラフォーおぢさんがSNSで20代の彼女をげっとん!というハードプレイがう○こレベルに感じるほどの難易度です。
それとー、たまに「メガフレア食らったらこんな感じなのかなあ?」風味の辛い料理が出てきますが、そういうときでもママは「美味しいですかー☺️❓」みたいな感じでレビューを求めにきますが悪気はゼロでただの天然さんです🙆
ママの風味も含めて推せる中華料理店、湖南人家なわけです。
WEB予約はこちらからも出来ます
湖南料理【湖南人家】横浜中華街

☎︎ :045 681 1888
🈺:11:00〜23:00
🏠:横浜市中区山下町147
💴:現金、クレジットカード、PayPay、Ali Pay、WeChat Pay、他
日本語🙆♂️✨
中国語🙆♂️✨