やーべえカレー丼教えてやんよ

やーべえカレー角煮丼を紹介する試みです。
場所は横浜中華街の小紅楼で関帝廟の横の通りをシュッ!って言ったとこの右並びにブっ建ってます。
かなり有名な話ですが朝食でカレーを食べた学生は他の学生に比べてテストの点数が上がるという実験結果などもあるので横浜市中区の人の健康なども考慮してブッ込んでみることにしました。
中華街でカレーというと同発とか重慶茶楼とかが有名なんですが、シャッ!って頼んでサクっ!と食べれる軽食的カレーは牛丼に飼い慣らされている我々ジャポネーゼには魅力的なわけです。
つっても牛丼チェーンのように界王拳的速度で提供されるわけじゃないんですが、昼飯はそこそこサクっと食べて店でちょっとサボりたいぞ風味の人たちにはいいランチなのかなあって感じです。
味的にはカレーなのでどうやって食べてもカレーなわけで、どうがんばって解説しても結局は美味いわけであり、無駄にテキストを読ませることはジャイアンとブタゴリラのどちらが優れているか議論するのと同じレベルの無駄なのでこのインスタでは料理解説はしないことにしてます。
とりあカレーは美味しいんだぞ、ということと他にも美味いランチがある店(まじで美味いです)なので、サクサク食べてグータラしたい人は小紅楼に通いまくるといいんじゃないかなあ?という感じです。
大鶏排などはスパイスが超美味いので辛さ増しスーパーカモーンな人はスパイスを多めにしてもらうとよいと思います。
以上、やーべえカレー角煮丼を紹介する試みでした。