【横浜中華街】桃源邨

横浜中華街の桃源邨

やーべえ台湾料理店を紹介する試みです。

場所は横浜中華街で店の名前は桃源邨です。

媽祖廟からシュッ!って行って横浜大世界のとこらへんの道を入ると左側にブっ建ってます。

横浜中華街の桃源邨

中華で美女なアネゴが経営してるガチガチの中華料理店ですがー、欧米風味と合体しててテリーヌとかありつつも紹興酒をカメ単位で販売しているなど、繊細方面とイカツイ方面に振り切ってるところが桃源邨風味なわけです。

中華街で最も死ねるんじゃないかなあ?風味のルーロー飯があります。

桃源邨スペック

横浜中華街の桃源邨

桃源邨の各スペックを紹介してみます。

美味しさ

知人などに桃源邨のことを訊かれたら「バッキバキだぞ、56すぞ😗💕」って回答してます。ゴリゴリ風味に美味しいです。

コスパ(1人あたり)

ランチなら¥1000前後、ガッツリ晩飯なら¥3000くらい、お酒を飲むなら¥5000くらいかなあ?という感じです。

ランチは平日14時まででメニューは週替わりです。

席キャパ

横浜中華街の桃源邨

25席くらいです。

うれしいところ

・中華街ランチあるあるのアンニンドーフじゃなく台湾のレモンゼリーが付きます
・白酒がたらふくあります
・中国茶も美味しいのだけ揃えてあります
・地味なスイーツがド派手に美味しいです

まあー、こんな感じです。

メニュー表 2024年3月時点

無料でここまで掲載しているお人よしサイトにお布施してくれる心の持ち主さんは活動資金をください😗💕

活動資金くれくれなのだ😗💕

新店応援代だのコスだの女装ちゃんだので飛んでいくゼニをブッ込んでくれる方は下のボタンから¥100×数量でお助けしてください🙌💕 資金が増えるほど画像と動画で中華街の情…

おすすめ風味

横浜中華街の桃源邨

バッキバキやーべえルーロー飯です。美味しいです。

ゴリゴリやーべえ牛肉麺です。美味しいです。

やーべえ黒酢炒飯と海鮮炒めビーフンです。美味しいです。

桃源邨は台湾料理店ですがなぜか東北料理もバッキバキに美味いです。

料理は舌で理解するものなのでアタマ悪そう風味にしれっと紹介してますが、桃源邨の料理は一品でも大皿でもやーべえ美味いです。

ローズホテルの近所にも立ち飲み屋のStanding Bar 桃源邨があるので今度そっちも紹介します。

以上、やーべえ台湾料理店を紹介する試みでした。

🇹🇼台湾料理 桃源邨✨

横浜中華街の桃源邨

☎︎:045 651 0927
🈺:11:00〜14:30・16:00〜21:00・水曜定休
🏠:横浜市中区山下町81
💴:現金、クレカ、PayPay、微信pay、AlipayもOK🙆‍♂️✨

🇯🇵日本語🙆‍♂️✨
🇨🇳中国語🙆‍♂️✨
🇬🇧Speak English🙆‍♂️✨
🇪🇸Speak Spanish🙆‍♂️✨

📱桃源邨 Instagram✨
MAP

谢谢 Follow me!