ガイドブックで9800円なのだ。軽く引くのだ。
しかし。
中華街で2000万円は課金して集めまくった割引情報の塊なのだ。
誰もが!
スグに!
中華街住民レベルで過ごせる!
リアルな情報ばかりをギュムギュムに凝縮させました!
買うとどうなるの?

横浜中華街のお店でハンパなく厚遇される
提携店という概念は存在しないのだ。超地元民のおれが書いたガイドブックなのだ。おれが歩く通りにある店ならほとんどの店で常連のように扱ってくれるのだ。購入後のガイドブックを見せるだけで即常連扱いしてくれる。
中国茶を5000円オフで購入できる

1kg6500円の等級の中国茶が1400円で買えるようになる。他にも黒烏龍茶や台湾の高級茶が価格アベレージの半額以下で購入できる。1000円前後の紹興酒を380円で購入できる。ガイドブックを9800円で売るのが嫌になるくらいあなたがお得するのだ。
50万円のスイートルームに15万円ほどで泊まれる


画像の部屋より更にロイヤルなスイートルームに10万円台で宿泊できる裏ルートを紹介している。みなとみらいの極上スイートに宿泊してエロいくらいにドヤってほしい。
【裏】限定オプチャがある
中華街好きのための限定オプチャにも入れる。コンテンツ購入者同士でさらに情報を交換しあったり、食事仲間を見つけたり出来るコンテンツにした。オープンチャットなので匿名参加OK!

中華街情報に特化したChatGPT
また、中華街に特化したChatGPTもつけてある。まだ回答精度は甘いけど、店名入力でGoogleマップや料理の写真などが出てくる設定にしてある(デバイスにより環境差があります)
購入する?
「9800円くらいは余裕で元が取れそうだぞ?」と思った人はポチってみてほしいのだ。
購入ボタンは最下段までスクロールしてね。
中華街に課金しまくった
いやらしい話をするのだ。

2009年から2000万円以上と、15年という歳月を注ぎ込んだ、血肉の通った中華街情報なのだ。
中華街のことなら飲食店夫婦の離婚ネタから不動産情報までを把握している超地元民おれ視点で書いた、地元民のための"超"ガイドブックなのだ。
購入するとこうなります

「どこの店がいいの?」って友達に質問されてもイマイチ回答できない地元民が秒で超地元民になれる。
デート、接待で事故りたくない人でも超地元民レベルで中華街を歩けるようになる。
※以前に販売していた【100年使える横浜中華街MAP】の改定版です。購入済みの方は購入時のURLでご覧いただけますが、リンクを紛失されている場合は恐縮ですがリンク再送信手数料¥1,500をお願いします🙏
激辛好きのあなたへ
それからー、激辛好きの悩みも一発解決できるのだ👇

四川料理は基本的に原価が安くて利率がいい、麻婆豆腐など有名料理があって売りやすい、だから宣伝費もかからない、稼ぎやすいから店が増えるのだ。
しかし、コックが四川人の店じゃないと辛くもなければ本場の味でもないのだ。コックもホールも他激辛地域出身者が経営している激辛料理店を掲載してるのだ。
混雑を避けたい地元民へ

週末やイベント時でも空いてる店=不人気店ではないのだ。観光客が目につくところ(インスタとか)に出てこないけど地元の日中人が通う店はたくさんあるのだ。
人気店も気になる人へ

人気店の代表料理やランチメニューを写真付きで全料理を紹介する勢いで掲載してるのだ。超参考になるとレビューいただいてるのだ。
杜記/海南飯店/湘厨/四川陳麻婆/湖南人家/胖鸭、などなどを掲載。新メニューもモリモリに掲載、食べるたびに随時更新!
レビュー



現状こんな感じで喜ばれています、嬉しいです。超嬉しいです。
オフ価格販売
オープンチャットから購入希望してくれる方は¥8900で販売しています(クレジットカード/PayPay可)
オプチャはこちら
中華街好きのための匿名参加可能LINEオープンチャット。
入室後に【ガイドブック購入希望】とレスをください。
☆本商材は返金には対応していません
★購入後のポップアップ画面から続きを閲覧できますのでスマホ操作にはお気をつけください
☆購入時に入力するメールアドレスからも閲覧できます
★メールアドレスの誤入力があると対応ができないケースがあります
☆キャリアメールは通知メールがブロックされるため使われても対応不可となります
★購入後に不具合などある場合はいちのLINEまで遠慮なくご連絡ください