東北人家 ニラたまパイ

やーべえ食べ歩き系フードを紹介する試みです。
場所は横浜中華街で店の名前は東北人家です。
大通りのドデカイ門をシュッ!って抜けたとこのゴチャっ!としたあたりらへんの右並びにブっ建ってて、となりには#胖鸭 #まるまるかも というやーべえ餃子を作る店もブっ建ってます。
この東北人家にある美味い料理をなんかいい感じにドッバドバに紹介したいところなんですがー、東北人家のメニュー数はマクドナルドの歴代メニューの20倍くらいありそうだぞ??的な風味となるため、こうしてインスタでシコシコと紹介していくしかないわけです。
今回はそんな東北人家のニラタマパイを紹介してみますが、ニラタマがパイになったやーべえやつ、くらいの解説しかできません。
本意としてはニラタマパイは痩せるから〜、とか栄養価が高いから〜、といった解説をしたいところなんですが情弱にはあまりリーチしなさそうなので、この辺の話はオフィシャルサイトあたりにブッ込んでいこうと思ってますが「いつも口が悪くてスミマセン」とアレクサ風味のAI音声でお詫びしておきます。
料理の解説がガバガバなうちのインスタですが、しょうもない量産型グルメは紹介しないので許してくれるとうれしいなああああ💕という感じです。
最後にこのニラタマパイのオーダーの方法ぽいことを書いておしましにします。
もちろん店内オーダーできますが地元の人は持ち帰りにして食べ歩きしたり、夜に買いに来て朝ごはんなどにしてるっぽいです。
日本人的にはおかずぽい料理でも実は主食だったりするため、これでご飯を食べると確実にデブるのでパイはパイだけで食べるのいいっぽい感じです。
こういったダイエットやアンチエイジングの小技はオフィシャルとかで紹介していくので、知的好奇心があるアタマおかしめ風味な人はうちのプロフからオフィシャルに飛んでくれればいいかなああああと思ってます。
以上、やーべえ食べ歩き系フードを紹介する試みでした。
なお、インスタのフォローいいねなどしてくれない人はお家までピンポンダッシュなどしにいきます。